リベンジ!ニューヨークの旅☆今回、初日と最終日にピアノズに行きました(^∀^)ノ
前回ほどの、ア・タ・リなライブではなかったものの、
初日は、クーラ・シェイカーを、気持ち悪くした感じの
ボーカルが、ココリコ田中ぽいバンドがなかなか良かった…
そのバンドのメンバーの中に、ずっとしゃがんでる子がいて、
何してるのかなーと思ったら…
いきなり!!タンバリンを叩き(@_@)ノッリノリに☆
で。一曲終わるとまたしゃがんで、何かしだした!
よく見ると、スケッチブックに何やら絵を描いていたのだー
謎(・_・)..?終わってから見せるでもなく!
次のバンドは、ブルースロック♪
ラストは、トリオで女の子ドラム&ボーカル☆初々しい、普通な感じ♪
〜勿論今回もバンドの人に話しかけて、広島をアピってみました( ̄∀ ̄)
そして初日終了〜♪
で!最終日はDJメインのイベントだったので、ビール一杯飲んで帰るか〜
と思っていると…モギリのオジサンが
今日は(いつもは、コメディライブ)二階もライブしてて、フリーだよ!って言うんで〜
上がって見るとー、ジャズで、ボーカルのマダムがタップを踏むというパフォーマンス!
そしてドラムが変わっていて、四角い箱とスネアとハイハットでセットになるように
カホンを改造してあるっぽい物だった
なかなか良かった…途中でむっちゃ上手いベーシストが一曲参加し終了したo(^-^)o
そのベーシストのオンチャンは、俗に言う陽気なオヤジで!
私たちにも声を掛けてきて(けっしていかがわしい訳ではないが!)
どこから来たとか、もっと笑顔で〜とかしゃべって来たので♪
私もバンドしてるというと、盛り上がり今から飲みに行こう〜☆
と誘われたが、丁重にお断りし、名刺を交換して帰った( ̄∀ ̄)
そのオジサンはベーシストで、先生やらアレンジャーやら、スタジオやらしてる“J”と言う人だった♪
音楽というツールで会話が広がるなぁ〜と、つくづく思ったし〜
アメリカ人はフレンドリーやなぁと再確認しました(o^∀^o)Miki C
写真♪そのオヤジと♪