先週水曜日は、大阪なんばハッチに☆PiL☆を見に行きました!!
言わずと知れた、ジョニー・ロットン改め、ジョン・ライドンを、見に♡
まぁ、セックス・ピストルズ時代のイメージで行ってはダメなのは、重々承知で(笑)
私はPiLの、Flower of romance を初めて聴いた時のものすごい衝撃を、今でも憶えております^_^
LIVEは、そのアルバムの一曲目から始まりました!ジョンが出てきた時は、覚悟していた通りの、おじぃちゃんで(笑)
やはり、痩せてはなかったけど、一時期よりはまだ良かったです^ ^
髪型は、金髪モヒカンで、服装は白い作務衣にギャザーでフリルを寄せた感じの、独特なデザインで、
その上に、赤のベスト的な物を羽織っていたから、あちらこちらで、還暦!還暦!と囁かれてました(笑)
一緒に行った、東本も言ってました^ – ^
意外にたっぷり、アンコール込みの2時間のLIVEで♩歌声は、ちょっとピストルズ時代の歌い回しなど、健在で^_^
ダンサブルで、ノイズで、民族的な音楽が混ざり合ったロック、大人のパンクって感じでした★
パフォーマンス自体は、凄く良かったです♡見て良かった^ ^
客層は、幅広くて、暴れる人もほとんどいなくて、みんなお行儀良かったです(笑)
それを、ジョンも”中国はうるさくて凄く楽しんでたぞー、日本ももっと盛り上がれ〜!”的な事を言ってました^ – ^
しかし、”日本の方が、礼儀正しくて良いね♡”とフォローなのか、ジョンが言ってました^o^
そのような事を、良く言われたり目にしたりしますが、民族性なのでしょうか….
海外で、LIVEを見ると何がどう違うかはわかりませんが、盛り上がりが違います(汗)
何でかな??
まぁとにかく、伝説の人、憧れの人を見れた事が、とても満足でした☆云ってしまう前に、見とかないといけない、ミュージシャンの一人でしたから(笑)
お次は、スージー・スーか、ピーター•マーフィー、モリッシィー、スティングとかも、見てみたいですー♡MikiC