はい!6/9土曜日は、夜のLIVE予定もあり、ホテルから徒歩圏の、Mid town &5th Avenueへ☆
まずは、5th Avenueの☆ヘンリ・ベンデル☆へ、こちらはニューヨークの老舗デパート創業1895年なのですが、女子向けの、バッグや、コスメ、アクセ、などの小物雑貨が、
可愛いハイセンスな物ばかり集めているお店なのですー♡
ニューヨークに行ったら、絶対行くのですが目で楽しむ感じで、何も買わずに出てきちゃいます(笑)
今回は、何故か無料のお水をくれました☆ヘンリ・ベンデルのラベルのです(^_^)ラッキー!!
そして、ZARA★世界中、日本中どこでもあるザラですが、ニューヨークの品揃えはかなり良いです☆
しかも、日本で買うより三割ほど安いですーここは必見♪( ´θ`)ノ
☆スタッズゆったりタンクトップ25ドル・デニムショーパン39ドル、買いましたー(^ー゜)
お次は、セントパトリック教会へ♪私は中に入るのが、三度目になりますが、ミィちゃんは始めてで、なかなか何度見ても
厳かな雰囲気と、ステンドグラスの美しさにいつも感動します!(^-^)
この時は、結婚式を終えた新郎新婦が出てきたところに遭遇☆今回は、別の場所でも、新婦とブライドメイドを道で、目撃したりと、さすが六月な光景が見れましたー♡
そして、ジミー・チュウに寄って、こちらも必ず行くのですが、SALEをもうしてましたー☆履いてみたけど、買ってないよ♪(´ε` )
で、本日の目的ランチ、豪華に肉☆ル・ルレ・ドュ・ヴェニス★Le Relais du Venice★へ
こちらは、ランチタイムも、ディナータイムも、一種類しかメニューはなく、食後のスィーツや、コーヒーなどは選べるようになってます(^ー゜)
パリにもあるみたいですよ☆
お客さんは、地元のお一人様から、ファミリー、観光客など、色々
サラダ(多分わさびが入ったドレッシング)、バケットが来て
山盛りのフレンチフライと、ステーキ♡が出るという感じで、ソースがまた美味でした♡
私たちは、焼き加減をミディアムにしましたが、結構火が通ってるので、レアでも良かったかもー(~_~;)
オーダを聞きにきた、店員さんがいきなし、テーブルクロスにM/Mとマジックで書き込まれたのに驚きましたが、ミディアムとミディアムという目印だったんですね!
白い紙のクロスなのも、納得♪(´ε` )
お味は、すごく!!美味しくて☆お肉の量も全然いけるジャーンて感じでしたが、山盛りフレンチフライを食べながらだと
かなりヘビーな感じになってきて、お肉のお代わりがきた時には、ヤバイと思ったけど、私はせっかくなんで、頂きましたー(^-^)
ミィちゃんは、即答でノーサンキューと言うと、店員さんがちょっと驚いた顔をしてました(笑)
その後、フレンチフライのお代わりまで回ってきましたが、お断りしました〜やはり量が半端ない(~_~;)
そして、お次はMOMAへ♪ここ最近、三年連続四回ニューヨークに行ってますが、一昨年に行った切りだったので、
久々に行って見ると、常設展示が少し変わっていたりして、見たことないのを見れたりして、楽しめました
特別展示も多くあり、その中に去年の11月にユッキーと行ったLondonのテートモダンに展示してあった、作品があってちょっと感激☆
世界の美術館を回る作品を、別の都市で見れるって素敵☆(^ー^)作品内容は、現代アートなんで….(笑)
それからお決まりの、MOMAのDesign・Storeに行きアンディー・ホールのグッズを買い、ホテルへ一旦もどりましたー♪
MOMAから徒歩で3ブロックほどだったので、ちょ〜便利☆
荷物置いて鞄を変えてー!さて身軽にしてLIVEへ♪( ´θ`)ノmikiC
写真★肉を載せようと思いましたが、何故かピンボケなんで、
MOMAの日本人画家コーナーが出来てたから、あえての横尾忠則の作品と(^-^)
昔、福井の横尾忠則展行ったな〜( ´ ▽ ` )
向かいは、奈良美智の可愛い♡女の子の絵でした(^ー゜)