fukui-hiroshima のすべての投稿
IMG_0151
IMG_0149
RADIATOR RECORDS ☆ BEAT the MEET 221☆横浜 音小屋
2012/10/14(Sun) マイリジェクト☆復活祭 @ Velvet
広島のバッヂが出来ました☆
2012 West coast trip ☆8☆
さて、最終日です☆旅のラストは、予定は全くなしのーSacramento(笑)
日本を出る前に、パソコンでサクラメント観光。って何度か調べて見ましたが…
あんまり載っておらず、前日タクシーのオンちゃんが言ってたOld Sacrament oに行くことにしましたー♪( ´θ`)ノ
西部劇のような創りの街が、食べ物屋さんや、お土産屋さん、タトゥー屋さん、お洋服屋さん、キャンディー屋さん、葉巻屋さん
など色々あり、San Diegoのold townによく似た感じの、でかいバージョンでした☆
とりあえずぐるっと回って、お土産の良さそうな店を探して見ることに….平日と言う事もあり、人はまばらでした(^-^)
回っていると、鉄道博物館を発見!!(◎_◎)
サクラメント観光って検索する度、出てきた博物館!!
ちょうど、暑くてたまらんくなってきたし、涼みがてら入ろう〜と、入館料は$10☆
時間もあるし、ゆっくり見て回りましたー!蒸気機関車の博物館で、たくさんの機関車がありました、ど偉いデカイのがあって、これを走らせるレールってーースゲーデカイのか!?とか
郵便専用の車両ってのがあって、中で郵便仕分けが出来るようになっていたりと、面白いものがいっぱいありました♪( ´▽`)
後は、古いおもちゃの蒸気機関車が、二階に飾ってあって、小さな子供達が遊べるコーナーなどあり、和やかな感じでした♡
しかし、キンキンに冷えていて〜もちろんトイレにも行きました(笑)
California state railroad museum を後にし、
また、Old Sacramentoの中をブラブラ〜して、お土産を買いに先程見つけたお店に行くと、閉まってるではないですかー!?
となりの、お店のお姉さんに聞くと、Lunchだから、3,40分で帰ってくるよ☆と
じゃあ、私も小腹が空いたので、クラムチャウダーの看板を見つけ、スチームスと言うお店へ♪( ´▽`)
愛想のイイお兄ちゃんが、クラチャウダーを運んで来てくれました♡パン付きです☆
やはり、こちらのクラチャウダーは美味い!!♪(´ε` )しかし、盛りはもちろん、小盛りにしましたけど(笑)
そしてお土産を買い、さてタクシー呼ぼうか、公衆電話はー?!と探したけどない(´Д` )
しょうがないから、お土産買ったお店のお姉さんに、公衆電話ない?って聞くと、何で?と言われタクシー呼びたいから〜と言うと
自分の携帯で呼んでくれ、場所がわかりにくいから、うちの店の前で待ってて。と、愛想悪いけど意外に親切な人でした、ありがとー♡
すると、そのうちタクシーが来て、何かテンションの高い、おじさん?お兄さんで(笑)
ホテル戻ったら、すぐ空港行って帰らなきゃいけないというと、そんならそのまま空港まで、乗ってったらと
もちろん、お金は払うのですが(笑)
何故か、助手席に座んね、と言われ謎のアピールトークが空港まで続き、適当に聞いて、名刺をわたされ、タクシーを降り、
もちろん、この人に会うことは二度とないですが(笑)
さて、帰りのフライトです☆
Sacramento からLA までは、すんなり(^-^)
しかし、着いたゲートが、サクラメントに向かったゲートと同じで、何だか国際線はなさそうな….
空港の人に聞くと、国際線ターミナルに移動しなさいと、下に降りてと言われ出たら外!?
他の人に聞くと、青い看板のところで待ってるとAってバスが来るから、それに乗ってと、
緑の看板しかないしー、そこで待ってる人に何処に行くの?と聞くと、街!家に帰る人のバス停だよ。と
今度は、パイロットさんに私は何処にいったらよい?と聞くと、ダンディなおじさまが、わかる人のとこまで連れてってくれ
また、青の看板でのAのバスに乗ってと、だから〜青もAもねーんじやー(怒)と思いながら
緑の向こうの赤の向こうまで行くと、その向こうにあった!!青☆しかしちょうどAバスがいってしまった後…
そこへ、ご年配のご婦人と若い女の子が、私と同じように迷ったあげくに見つけたようで、ズーーっと文句を言っていて、
ご婦人に至っては、フライトまで40分しかないんだけどーー(´Д` )と、わかるぅーまじ、ムカつくよねー!と思いながら
20分してやっとAバスが来た。のですが…またこれが混む混む進まん進まん(´Д` )
みんながイライラMAXで、自分のゲートで降りて行きました、
そしてまた一難!私はUnited airlines のチケットで、ANAとのコードシェア便に乗る予定でしたが、United のターミナルで降りたら、
暇そうにしてる、おっさん2人がここから日本に行く便はないよ、ANAと僕らは仲間の会社だから、ANAのゲートにってと、
っつあーおえー!わかりにキィ〜し(激怒)また、あのにっくきAバスに!バスのオンちゃんがに一言、間違えた!!といい乗り込み
やっと、帰りの便のゲートに到着☆時間もなくなり、免税に立ち寄る暇もなくなってました(汗)
しかしやっと、無事に飛行機に乗り込み、いつも飛行機で楽しみにしてる映画に、良さそうなのが行きよりいっぱいあったので、見たかったのですが、
流石に疲れていて、アベンジャーズしか、見たの覚えてないです(笑)
あと、ANAのほうが、JALより機内食が美味しかったです(^-^)でも、軽食一回と食事一回しかでなかったです〜(~_~;)
JALだったら、食事二回と軽食一回は出るフライト時間です(笑)
しかし、無事に日本に到着☆降りるなり、モワッと湿気MAXの感じが、日本に帰ってきたーー!って感じでした♪( ´▽`)
ご飯も、湿ったものがいっぱいで、嬉しいー!♡反面
まだ、帰って来て20日ほどですが、もうどっかに行きたい♡♡♡旅中毒な私でございます(笑)MikiC
写真☆オールド•サクラメントと鉄道博物館博物館♪
2012 West Coast trip ☆7☆ Ace and Spades♪Gig
旅の最終日、今夜のライブ会場♪Ace and Spadesへ☆ゆっくりめに行ったのに、まだ始まっておらず(^ー゜)
そんなら、ビールでも飲もうと、フェスではBud Lightを飲んだので、今回はStellaにしました!美味い♪( ´θ`)ノ
どうも、西海岸ではビールを飲みながらライブは見れない方式で?!、決まったばしょで飲んでしまわなければいけないのです(汗)
で、必然的に軽く一気飲み状態で飲み(笑)ライブ会場へ♪♪( ´θ`)ノ
前座は2バンドで、1バンド目はかなり若い☆ Andrew Jackson Jihad☆ と言うバンドで、みんな口ずさんでたりして盛り上がっていたので、人気あるんだなぁーと(^_^)
なかなか勢いがあって良かったですよ♪
そんなにぎゅうぎゅうでも無かったし、前の方で見れました(^ー゜)
そしてお次、こちらはウッドベースにギターのユニットで、ゆるい感じのフォーク?!Joyce Manor♪
あえて、感想は控えさせていただきます(~_~;)まぁーこのバンドが長いー長く感じただけか?(笑)
このバンド、一時間くらいやっていてその間に、もよおしトイレに行くか行かないかで、自分との葛藤に陥り(汗)
不覚にも、我慢したあげくトイレに行くことに(´Д` )絶対後ろのアメリカンサイズの女子に場所取られると思ったけど〜
しょうがない!見たいバンドの時に行くよりは良いか〜と行って戻るとやはり場所はなく、
自分の頻尿さに呆れる次第でありました(~_~;)でもすぐ近くに良い場所があいてたので確保して、さぁ!Against Me!ライブです♪( ´θ`)ノ
まずは、マネージャーのJordanとローディーの人がセッティングをし、次にLaura以外のメンバーが出てきて、各々
最終セッティング、
そしてLaura が出てきて始まりました〜♪彼女は、前日のフェスと同じ衣装でした(^-^)
セットリストはフェスの曲順で始り、プラス1時間、延べ2時間位で満喫出来ました☆
やっぱ、メインだと長くたくさん聴けて嬉しいこと、やまのごとしでした♪(´ε` )
ダイブする人もあり、メンバーの演奏も前日よりもさらにヒートアップ♪
アンコールも三曲ほどしてくれて♪( ´▽`)盛り上がりMAXで終了☆
とにかく、前日Andrewに明日も行よ!と言ってあったので、来たことを伝えなくてはと、
セキュリティのお兄ちゃんに、Andrewの友達で約束してるから呼んでと言うと、そういうことは一切出来ない!と断られ
まぁしょうがない….しかし、何とか来たことを伝え、明日はゆっくりしゃべれるよー!と言ってたので、会わなきゃと、
ステージに楽器を片付けに来るのを待ちつつ、物販へ☆
前座のバンドの人は、自ら物販へ参加してました(^ー゜)
そして、ステージに機材を片付けにバンドの人たちが出てきたので、目一杯手を降ると、Andrewが気付いてくれ、
ジェスチャーで、10分待っててー!と(^з^)
そのやり取りを見ていた、見てからティーンエイジャーの男の子みたいな女の子に、
彼らとコミニュケーションが出来るなんて、君ってCoolだね!っと言われました(~_~;)とりあえず、ありがとう!って言っときました(笑)
その後また別の女の子に、今日のライブどうだった?最高だったよねー♡、何買った?それイイよねー!と話しかけられ
そこへ、Andrewが来てまだ仕事があるからもうちょっと待っててと、私に言いに来ると
その子が、私も一緒に待っててよい?と、私といたらメンバーと会えるってことで(笑)
そこへ、Andrewがまた来て何かプレゼントしようと思うんだけど、Tシャツは?と聞かれましたが
全部買ってもうたぁー(´Д` )と言うことで、もらえず(涙)まぁいいんだけど気持ちがありがたい♡
時間あるなら、外で待っててと言れ、その女の子☆ニコールと外へ、
ニコールに何処から来たの?と聞かれJapanと言うと、Really??私、11時間かけて車で一人で来たのに、まだうわてがいたー!!と
ビックリしてました(^ー゜)来る人来る人に紹介してくれ、あまりにも皆と仲いいので、友達?って聞くと、ううん今日始めてあったとのこと(笑)
フレンドリー(^-^)
そこへ、またまたAndrew、このライブハウスは思い出深い場所で、Lauraは中で盛り上がってるから、もうちょっと待ってと、
ドキドキしながら2人で待ってると、Andrewが、裏口行ったら出て来るから行っておいでーと言い
ニコールは、気持ち悪いファンと思われたらどーしよー-_-bと躊躇してましたが、
私は、旅の恥はかき捨て!と気にせずチャレンジ!すると、暗闇の中にお兄ちゃんが歩いていて
私はスルーしてしまったのですが、ニコールがドラムのJayと気付き話しかけていたので、
私も、あ!Jay!!Jay!!と呼ぶと驚かれ、とりあえず自己紹介して、ライブの感想と私もドラマーなんだと話をしました。
すると、もと居た場所からLauraが来たよー!と聞こえ、Jayと共にそちらへ、若干Jayそっちのけで(笑)
ライブハウスの前に、ブラックスリムパンツに、Damned のカットオフTシャツを着た、Lauraがいました!!
彼女に会うのは、まだ彼だった頃(笑)またまたテンパりながらも、Hi! Laura .My name is Miki と話しかけると、
I have met you!! Where?とジェスチャー付きで言われ、Do you remember me? Munich!! と答え☆
ホントに彼女が可愛くなっていたので、You are so Cute:)と言うと、Thank you You too!!と社交辞令でも嬉しいー♡と思いながら
何か話さなーと、私は日本で一番☆Against Me!のファンだと思う〜と、ちょっと変な英語で、言ってみたり(笑)
ニコールが彼女は日本から来たんだよーとか、Andrewが、She is tourist!!と説明してくれたので、I’m stalker!!と言うと、そんなことないよー!と言ってくれました(笑)
その後は、写真を撮ったりCDにサインを書いてもらったり、通りすがりのお友達たちと喋ってるのを聞いたりして、
そろそろ行こうかーと、Banに乗り込み出し、ニコールも今から11時間かけて帰らなきゃいけないからーと、意外にあっさりバイバイし、
私も、Andrewにありがとう♡と言い、チャッカリ♪広島のバンドカードを渡してみました(笑)
次のライブもついて来る?と言われ、Nooo〜と言うと、みんなもOhhh〜残念みたいな?!
行きたいけど帰らなあかんしー(´Д` )と言いながら、Laura にもありがとう♡バーイ!と言い、素晴らしい思い出と共に本日終了☆
ホントに、優しい人たちでした♡
後日のTwitterにLaura がAce and Spadesのライブは今までで最高!だった!と書いてました☆
そのまた後日に、FBのメッセージに、もう一度あの場所で、またライブをメッチャしたい!と言ってました♪( ´▽`)
何があったのか?!と思うくらい(笑)良かったんですね!彼女にとっても♡
ホント、そこにいられてラッキー♪でした♡
MikiC
2012 West coast trip ☆6☆
さぁ、LAXの朝7:50分のFlightにBrett先生に送ってもらい!さてお次はSacramentoへ(^ー゜)
America国内のFlightは、あてにならないので二時間以上前にスタンバイ!朝ご飯でもと、
しかし、朝の5時過ぎに空いてるお店は、一つしかなく(~_~;) Fast fuckin junk food 店へ(笑)
ハンバーガーや、ホットドック、タコスなどを売ってるお店で、私はカリカリベーコンと玉子のマフィンを食べました♪
朝早いからか、空港内で働いてる人たちも、食べに来ていて、隣空いてる?と聞いて来たラテン系の男の子は
後から来た黒人の同僚らしき人に、一生懸命、恋愛相談的な話をしていたりして、何かー日常だなぁ〜と
話を少し盗み聴いたりしつつ(笑)
サクラメントへ☆空港内が、FREE Wi-Fiだったので、まとめてメールやらFBの投稿などして時間を潰して
タクシーで、ホテルへ♪タクシーのオンちゃんは、だいたいどこから来た?いつ帰る?とか話して来るのですが、
このタクシーのオンちゃんは、サクラメントの観光する場所を、簡単に説明してくれて、なかなか親切でした(^ー゜)
ホテルのチェックインには、まだ早かったのでスーツケースを預け、辺りを散策し、今晩のライブハウスの場所をチェックしに☆
土地が広いし、ゆったりとした街並みで、イタリアンのお店や日本食のお店が3ブロックほど続けてありました。
そこを過ぎると公園があり、お祭りをしてました(^з^)-☆ホントに日本にもありそうな普通の公園で、
お店が出てたり、コンクリの道の所に子供たちがクレヨンで、絵を書いてたり、ステージがあってバンド演奏してたりと
地元のお祭りっぽかったです!道のペイントの中には、本職の人も絵を描いていてアートな感じでした♡
その公園の角には、スタバがあり(笑)私の好きなスタバ!そこで、小1時間ほど休んで、お昼ご飯に甘〜いドーナツを1つ食べました(^-^)
また、FBや、メールチェックに夢中になっていると!何か周りから、Japanese、Japaneseと聞こえてきて、
ハットを被ってサスペンダーに短めパンツ、ステッキをもった、お茶目なおじいちゃんに
“あーそーですかー、あーそーんーそーですねー”と謎の問いかけをされ、つうか、答えようの無い問いかけをされ(笑)
笑うしかない!という状態になり、とりあえずスタバを後に(~_~;)
そこからまた、4ブロックぐらい進んで、1ブロック曲がると、ライブハウスがありました♪
いつも、ライブハウスとホテルの道順をチェックしていくので楽に見つかりました(^ー゜)
その周りは、Barやレストラン、オープンカフェなどがありました☆
そして、いったんホテルに戻りチェックイン♡2時間ほど仮眠して、いざ出陣です♪( ´θ`)ノ
写真☆
2012 West Coast trip ☆5☆ Against Me!
さて、それではFYF Fest 2日目☆
Historic Parkへ♪
スタバの前で、すれ違った男の子たちに”Against Me! yeah!!”と、バンドTを着ていたら、言われ(笑)
今から行くの?と声を掛けられたりして
みんな今から行くんだな〜という感じの人たちで、気づいたら周りがいっぱいでテンション上がりました♪( ´▽`)
会場に着くと、すぐAgainst Me!の出る♪Main St. stage♪へ!何気なく舞台の左側に行くと
出演者の出入り口から、BassのAndrewが出て来て、お互いすぐ気付き”Ohhh!Andrew””Hey! Miki”とハグし
“旅の道中はどうだった?何もなかった?”と聞かれ、私は”スーツケースは無くなるわ、友達には会えないわ、とにかく大変だったー!”と言うと
“え〜大丈夫?”と心配してくれ(^-^)
“とにかく楽しんで行ってー、今日は忙しいから〜”と
少し話をして、♪Brett先生に写真を撮ってもらい、AndrewはLiveの為ステージ裏へ
超‼驚きましたが、見に行くよ〜とFBでメッセージを送っていたから、待っていてくれたみたい?!
ちなみに、前回みぃちゃんと行ったNYで、ライブの時にAndrewとHeatherに偶然会えて、それからFB友達になっていたのです〜♡
ここら界隈のバンドの人たちは、見た目おっかない感じ(笑)なのに、凄い優しくて親切なんです♡
そして、Bassの前辺りの最前列をキープ(^ー゜)Lauraの前ステージ中央は断念(´Д` )
1番前でライブを見るには1個前のバンドから場所をキープしとくのが必須(笑)
どんな騒ぎになるかは覚悟の上☆始まるのを、前のバンドの撤収を見!!
さて、セッティングに出てくるぞ〜と、やはりVocalのLauraは一足遅めに出て来ました〜
出てくるなり、騒がしくなりLaura!Laura!とLauraコールが起ったりして☆始まりました!
5月より、Tommy Gabel 改め Laura Jane Grace つまり、彼から彼女になったVocal Lauraは、
NYの時はまだ変わり始めだったので、日本で言うビジュアル系のメイクした中性的な雰囲気だったのが、
今回、更に女子っぽく変化!!スカートに穴の空いたあみタイツを着用♡
髪も伸びてましたしー、凄くスレンダーに!(^з^)-☆
ライブは今まで通り、硬派でかっこ良く♪超盛り上がり、ダイブする人続出♪( ´θ`)ノ
フェスなんで暗黙の了解で、アンコールをみんな要求しないのに、盛り上がり過ぎて、one more song!! コールが起きました☆
しかし、すでに五分ほどオーバーしており終了(~_~;)
撤収の時は、メンバーから水のペットボトルのプレゼントがあり、暑いから熱中症にならないように、気配りあり
ホント心優しきPunks達って感じでした♡
そして、その次の☆Dinosaur Jr.を見ましたー!
ギターの人が、マーシャル二段積みを観音開き状にセッティングしてたのと、サラサラシルバーロングヘアが印象的でした(笑)
ベースの人が、何度もFuck yeah Fest Fest 言い、Festは一回で良いんじゃ?みたいな感じだったのでしょー
私も思ってたけど〜♪( ´θ`)と思いながら、グランジ世代のグランジ堪能しました(^з^)-☆
夜ご飯に、中国のろう麺という怪しい物を、フェスの屋台で食べて、本日は早めに撤収(^ー゜)
明日は、4:30am起きでSacramentoへ移動です!
MikiC