今度は、ニューヨーク♪お買い物☆ランキング☆♪〜θ(^O^ )
ZARA☆は日本にもありますが〜皆さんご存知!
スペインのH&Mみたいな洋服のチェーン店です(o^∀^o)
やはり日本国内でも各都市の品揃えは、様々
なのでニューヨークもまた、違うんですね〜(≧∇≦)
私は、LAのに行ったのが初めてで…後は東京だけですが〜
ニューヨークが、一番可愛くて安い☆
前回ユッキーと行った時も行きましたーコットンワンピースと、ロープ柄のマリンなTシャツを買いましたがo(^-^)o
二枚足して、六千円ちょいでしたよ〜♪
今回は、デニムショートパンツだけでしたが買いましたー3500円くらいでした〜♪
みぃちゃんは、ダメージデニムとサンダル、他にも買ってたかな?
とにかくオススメでーす(^∀^)ノメンズもあるよ♪Miki C
写真☆その品々☆
「Blog」カテゴリーアーカイブ
広島ブログ
♪カフェ・ハバナ♪
堂々一位は(≧∇≦)
ブリトーと、焼きトウモロコシの美味しーい☆
☆カフェ・ハバナ☆でーす(-^〇^-)
ハバナと言ってもキューバ料理ではなく♪メキシコ♪料理で!
SOHOの、Elizabeth streetの角にあるお店は、いつも満員☆
三回チャレンジして、ダメであきらめきれず、待とうかどうかうろついていると…
すぐ後ろに、テイクアウトと、ちょっとしたイートイン出来る同じ店を発見(◎o◎)
やっと入れると、オーダーの列に並び…
メニューが色々あり過ぎて、英語読んで何にしようか迷っていると…
だいたい、アメリカ人は‘早くしろや’という顔や、態度でプレッシャーかけてくるので〜(∋_∈)
名物の焼きトウモロコシと、カウンターのお姉さんのオススメのブリトーは!?
と、あらかじめ決めたときーオススメのなかから素早く!選んでみた(≧∇≦)
食べれる場所を確保しようとしたら…ゴキちゃんが出てきて〜(◎o◎)
狭い店内が大パニック!!万国共通で嫌われ者なゴキさんなんだなぁ〜と
そして、何故か店内の色んな人種が一瞬一体化した騒動でした…
それは、さておき♪お味は、超うま☆
ブリトーは中に、チキンとトマトあとメキシカンなライスとか色々…
いっぱい入っていましたが〜よくわからなかった(⌒〜⌒)
まぁタコスの柔らかい皮バージョンて感じかな〜★
そして、私の食べ物ランキング一位☆オススメ☆焼きトウモロコシ☆
串刺しにしたトウモロコシに、粉チーズ とハラペーニョの赤いカラ〜イ粉がかかってるんです(≧∇≦)
ニューヨーク♪へ行ったら、ぜひ食べて欲しいなぁ〜(o^∀^o)Miki C
写真☆
♪ポモドーロ♪
こちらは、ニューヨーク・名物らしい…
でっかいでっかい♪ミートボールスパゲティ♪
前回、ユッキーといった時も、ふらっと入った、イタリア系デリカテッセンでも
出てきました〜食べました☆超デッカイビーフミートボール二個入り!
今回も行きたかった、メキシカン料理のお店が、こみこみで入れなくて
とりあえず空いてる店でと、入ったところが☆ポモドーロ☆
また今回も♪ミートボールスパゲティ♪を注文(o^∀^o)
今度のはポークでしたね、前回よりは小さめで三個入り♪
それでも、デカい☆
ソースはすごい美味しく、ポークなんでソーセージっぽくて…
3つのうち2つは、みぃちゃん食べてもらうことにしました(・◇・)
スパゲティ一つだけオーダーするのも悪いなぁ〜?!と思い…
オニオンリング♪が安いし〜頼むことにー
すす、すると(◎o◎)日本人からするとー四人前の☆オニオンリング☆がぁ〜
写真☆またまた間違えた(≧ε≦)でも、美味しかった〜♪
♪ダラス・バーベキュー♪
食べ物ランキング番外編的な!☆ダラス・バーベキュー☆
二日目の日に、♪マグノリア♪で甘さにやられ〜
当分、何も食べれなーいと思っていたのだが…
夜の9時にもなるとお腹がすき〜
通りで見かけた、美味しそうな、ネーミングとメニューに釣られ
入ってみた!お店☆バーベキューと書いてあるが、ハンバーガーがメインで〜
チキンや、ビーフステーキ☆とにかくアメリカンフードショップで
値段も手頃で、お客さんも、黒人系のファミリーのお客さんや、
白人の個人の観光客が多く、気づいたら日本人は私たちだけ(・o・)ノ
でも、なかなかよい雰囲気でした〜☆
しかし!オーダーしたハンバーガーが、出てきたとたん(◎o◎)
デ、デカイ!添えてあるポテトフライですらー、こぼれんばかり☆
二人で一皿食べるから足りんとアカン!!と
コールスローと、チキンスープを頼んだが〜間違えた(≧ε≦)
結局コールスローは、まる残しに☆
…まぁコールスローの味が私の嫌いな、おかずのクセにお菓子みたいに甘いってやつで
みぃちゃんも、コールスローが嫌いだったと言うオチもありますが…( ̄∀ ̄)
とにかく、ハンバーガーはスゴイ肉汁で、美味かったです☆Miki C
写真☆デカいとにかくアメリカン☆
♪パパイヤ・キング♪
ニューヨーク食べ物シリーズ♪
エッサ・ベーグルと同様、ニューヨークといえば!ホット・ドッグV(^-^)V
地元の人に人気の♪パパイヤ・キング♪に
朝ご飯にちょうどよい大きさで、
旅行3日目の、観光Dayの朝食というか、ブランチに☆
食べに行きました〜V(^-^)V私は☆チリチーズ☆とフレッシュ・オレンジジュース♪を
オーダーしましたぁ〜そしたらなぜか(・◇・)?店のオジサンにちょっと笑われましたが…
多分、私が思うに☆日本人はチリチーズが好きだな〜!か
チリチーズ辛いぞ!か
チリチーズか、なかなかやるなオメガ高い!か
どれかかなと…(⌒〜⌒)
まぁそれはさておき、美味かった♪
フレッシュ・オレンジジュースも絞りたてで!
なんか白髪のおばあちゃんに喋りかけられたけど…よくわからんかったな(゜∇゜)
立ち食いで、ささっと食べてみんな足早に出てく感じで
日本でいう、立ち食いそば、みたいな感じかなぁ〜\(^ー^)/
普通に街角に屋台があるが、そこよりオススメです☆Miki C
写真☆オーダーのホットドッグ☆みぃちゃんのは、ベジタブルかな?
ちなみに、72丁目駅の近くに♪グレィズ・パパイヤ♪ていうのもあって、
そこも美味しいらしいです☆名前似てるけど、系列店ではないらしい(・◇・)
♪カッツ・デリカテッセン♪
ここで、♪ニューヨークの食べ物・ランキング♪
もう既に、マグノリア・ベーカリーとエッサ・ベーグルはblogに書きましたが〜
初日に行きました〜☆カッツ・デリカテッセン☆
ロウアー・イースト・サイドの駅から、すぐ近く(o^∀^o)
こちらは、老舗のデリカテッセン☆
(ちなみに、デリカテッセンとは食堂みたいなもんで、アチコチにあります〜)
ここは、色々なガイドブックにも載っていて〜
今年たまたま、ニューヨーク特集のTV番組で紹介されてて、見たところだった!
オーダーは、カウンターのshowケースから、好きなパンと中身を選んで、はさんでもらう
入口でもらった黄色のオーダーシートに、値段を書いて、
食べ物と一緒にくれるので、帰りにレジでそれで清算するというシステム(*^o^*)
しかし、いっぱいあるのと〜よくわからんメニューでー
どうしよ〜(>Σ<)と、焦ったが…
ハッ!と、TVを思い出しーパストラミが有名だったぁ〜と、
とりあえず、パストラミを注文(o^∀^o)
TVと同じく、味見させてくれ〜♪
ビックリ(◎o◎)するデカさの、パストラミサンドイッチが登場〜
つきだしに、ピクルスが!!太めのキュウリ三本分を、
大ざっぱに切ったやつが付いてきた(^。^;)
お腹があまり空いてないから、一人前シェアしよーって言ってたけどー
半分子でも、立派な一人前でした〜♪
味もすごい美味しくて〜壁には、有名人とオーナーの写真がギッシリ(^∀^)ノ
中に、セックス・アンド・ザ・シティーの★ビッグ★もいました〜\(☆o☆)/
テンション上がる〜♪ベスト・オブ・マンハッタン’94にも選ばれてました〜o(^-^)oMiki C
写真☆パストラミサンドイッチ★店内は賑わっていて、地元の人はもちろん★
観光客もいっぱいでした〜V(^-^)V
♪セックス・アンド・ザ・シティー♪
二個目のキーワード☆セックス・アンド・ザ・シティー☆
こちらも、gossip girl☆と同じく、海外ドラマシリーズで
もう今では超有名!、映画もちょうど公開されていたりと、旬ですが〜
巡ってみましたよ〜まずは、メトロポリタン美術館の前の♪
キャリーとビッグのペントハウス☆で写真撮影し〜
前回行きそびれた〜グランドセントラル駅の近くの、☆ニューヨーク・パブリック・ライブラリー
映画☆セックス・アンド・ザ・シティー1☆のキャリーが結婚式をあげるはずだった場所(⌒〜⌒)
こちらも建物は古く壁や天井にほどこされた絵画は、すごく素敵で美術館のようでした☆
外壁は工事中でしたが…Miki C
写真☆中で撮っちゃダメマークありましたが〜みんな撮ってたから…
後ろの絵見えますか〜♪
♪セントラル・パーク♪
海外に行くと、いつも(公園というものが、いっぱいある都会ね!)
東もっさんと、帰る前の日あたりに〜゛次、来たら○×△パークで、ゆっくり過ごしたいね〜゛
と!何度も言った事をふまえて〜最終日を空けておきましたよ〜♪
まずは、ニューヨークといえばベーグルその人気店のなかの一つ
☆エッサ・ベーグル☆に行き〜ランチを買い、セントラル・パーク で食べちゃおうーと(o^∀^o)
私は、芥子の実のベーグルに☆クリームチーズとオリーブをはさみ☆
みぃちゃんは、シナモンベーグルに★クリームチーズとブルーベリーをはさみ★
ベーグル屋さんの、メキシコ系のオジサンたちに絡まれながら〜
…なぜが日本語をしゃべるのだが、決まったことしかいわない…
店員さんどうしで、バカーデブーロバとか!私たちに、綺麗です〜可愛い〜結婚してください〜とか!
ちょい、うっとおしいくらいな感じで…まぁみなさん陽気でなつこいんですが(⌒〜⌒)
とりあえず、絡まれながらベーグルと飲み物を買い、セントラル・パークへ☆
天気がよくて日曜日と言うこともありー
公園には、地元の人から、観光客まで、いっぱいの人(≧∇≦)
私とみぃちゃんは、芝生の適当な場所に座り、ランチに☆
周りも、レジャーシートをひいて、女の子たちがガールズトークしてたり〜
ファミリーがピクニックしてたり〜
男の子や男の人がキャッチボールしてたり〜と、様々o(^-^)o
公園内を散歩している、ちっちゃい女の子とパパや
圧倒的に多かったのは、わんこの散歩☆
(余談ですが…街中もワンチャンが、すごいいっぱいお散歩してました〜
あまりに可愛いんで名前つけながら歩きましたよ〜勝手にムクムクとか、ムックとか
ネコちゃんは二匹しか見かけませんでした〜ノラネコちゃんね!)
話を戻して、そのベーグルのお味は、さすがベーグルの発祥の地(o^∀^o)
激ウマ!!私のはおかず味で、みぃちゃんのは、スィ〜ツ味だったので
半分交換に☆しかしデカい!一気には食べきれず持ち帰りました(⌒〜⌒)
その後は、セントラルパーク内を散歩、日曜日ということもあり、
ラテン系のライブイベントをしてたり〜♪
あちらこちらで音楽♪が聞こえてきました〜
見たかった、回転木馬をみたり〜
またまた、gossip girlのセリーナとダンが歩いていた、並木道で写真撮ったりしながら
一旦ホテルへ荷物を置きに行くかぁ〜と歩いていると!
今回初めての雨!にわか雨ぽい時は、だ〜れも動じないニューヨーカー
しかし、かなりザァザアになり、私達もみんなも避難(≧ヘ≦)
小一時間しないうちに、あがりました〜
前回の3月と6月の、この気温差と天気の差に、ほんとビックリしました〜Miki C
写真☆セントラルと私とベーグルとガールズトーク☆
♪ゴシップ・ガール♪
今回のニューヨーク・リベンジ☆トリップには、はずせない!2つのキーワードが(>Σ<) 一つは海外ドラマ☆gossip girl☆ロケ地巡り♪ まずは、前回はちゃんと中にも入った、★メトロポリタン美術館★ 前の階段にて、gossip girlの昼休みの真似して、座って写真撮影〜 そして、お次は初めて行きました〜☆グランドセントラル駅☆ セリーナがseason1で、ニューヨークに帰ってくる時に
出てくるのです〜V(^-^)V
1871年に建てられていて、天井は空色で、星座がえがかれています〜☆
ニューヨークのターミナルです!
なかなか趣があってよい感じでした!(b^ー°)Miki C
写真☆セリーナと同じポーズで!ドラマ見てなき全くわからんでしょー
スーパードラマTV毎週木曜日10時からやってま〜す(o^∀^o)
内容はアッパーイーストサイドの、セレブ高校生の話です( ̄∀ ̄)
接点ねぇ〜
♪イリディウム♪
そう〜まだまだ続く長い夜(^∀^)ノ
ブルックリン・ブリッジから、ホテルに一度戻りー
(正解に言うと、ディランズ・キャンディー・バーに行ったあと)
今回は、ブロードウェイなしで、♪Jazzライブ♪に行くことに(≧∇≦)
その名も☆Iridium☆
ブルー・ノートと同じくらい、有名で。よいアーティストも出るらしく〜
BEEさん情報ですが〜、ご飯もBEEさんの言うとおり美味しく☆
演奏は、どんなだったかと言うと〜♪
midnightのライブで〜この時間帯は、一人メインのミュージシャンが出て、
他のメンバーは、プロ?って感じの、その時によると思いますが〜
もちろん、腕前は確かで(^_^)v
なんと、$20で見れるのです!
まあ〜ミニマムチャージやらありますが、ブロードウェイのディスカウントチケットより少し安く
ドリンクとフードもあるよっ!て感じです(^_^)
私たちが見たのは、キャメロン・アウトローと言うdrummerがリーダーのバンド♪
ニュージェネレーションJazzミュージシャンらしい…(?_?)
私は別にJazzが特別に好きというわけでもないが〜とにかく、良かったの一言(o^∀^o)
みぃちゃんも、すごく♪いいわぁ〜と気に入っていて☆
まぁ〜私は、☆コスモポリタン☆みぃちゃんは、イリディウムというカクテルを飲んでたのも〜あったのか…
帰りはテンション上がりまくりで帰りました〜♪〜θ(^O^ )Miki C
写真☆イリディウムの階段に飾ってある、スティング・ドアーズ・ACDC・グレイトフルデッド・ジェフ ベック
などなどの、ギターが飾れてた階段にてV(^-^)Vテンションあがりまくり♪
ちなみに、私が日本に帰る日から、ここでジェフ・ベックのライブがあったんだよね〜(⌒〜⌒)惜しいなぁ♪