miki のすべての投稿

☆イスラエルのパレード☆

Share on Facebook
Bookmark this on FC2 Bookmark
LINEで送る

TS3Q09290001.jpg

4日目最終日は、前回からクセになってる、

セントラル・パークでベーグルランチ☆をするために!

エッサベーグルへ(o^∀^o)

少しでも歩くのを減らそうと、地下鉄に乗ったら

週末の運休やら何やらで、なかなか電車が来ない(>_<) 右往左往してると、女の人がどうしたの?と で、MOMAの最寄りの駅まで行きたいって言うと 「Only 5blocks!You Should walk!And nice wether Today! Here's New York.」て☆ わかってるしーー!!解決してないし〜結局歩くことに(⌒〜⌒) エッサベーグルに行く道中に、MOMAのデザインストアに寄ってみたり 去年行った時からリニューアルしてたりしましたよ☆ で、5th Aveを横切ろうとすると、すごい人だかり 何かなと思うと、イスラエルのお祭り!? ユダヤ教のパレード?!をしていて、すごい賑やか☆ 車を青と白に飾ってみんな青いTシャツと赤いTシャツを着て ボイスパーカッションで、歌ったり、バトントワリングしたり なかなか面白かったですよーしかし何の祭りか未だ不明…( ̄∀ ̄) ベーグルを買って、セントラル・パークに行ってもパレードはずっと続いてましたよー♪Miki C 写真☆パレード☆

☆230Fifth☆

Share on Facebook
Bookmark this on FC2 Bookmark
LINEで送る

110615_1329~01.jpg

三日目の夜の締めくくり☆

本当は2日目に行こうと思ってたのですが…

ヴィレッジで長居してしまい三日目の10時30分、ヴィレッジ・ヴァンガードの後に

無理くり行ってみました(^O^)

まさに!sex and the cityの世界で、みんなが入るのにならんで服装チェックされ

IDチェックもされ〜
黒人のもぎりの、お兄さんに゛Have a good time Ladies゛と言われ

エレベーターに乗ると

すごい広いバーに☆

ここの目玉は屋上のエンパイヤ・ステートビルなどの夜景☆

上がってみるとびっくり!夜景がキレイ(≧∇≦)ももちろん

しかし…(ρ°∩°)土曜の夜、夜景の綺麗なクラブ☆

人の渦、ぎゅうぎゅう、ギッチギチ(>Σ<)

ドリンクいっぱいだけでもと思い、カウンターまで行ったが、

もう無理、私たちの行る場所じゃないと判断し

撤収!!ものの五分の滞在でした( ̄∀ ̄)

でもなかなか楽しかったよ♪Miki C

写真☆その夜景と人人々ー帰り際に、MC hammerがかかったのも、おもろかった(o^∀^o)

☆soapology☆

Share on Facebook
Bookmark this on FC2 Bookmark
LINEで送る

TS3Q09130001.jpg

忘れました!2日目に戻りますが、女子が絶対好きなお店(≧∇≦)

☆Soapology☆meatpacking areaにある石鹸屋さん

すべてオーガニック!ノンケミカル☆☆

そんなの最近よくあるよ〜と思う方も多いかも知れませんが!

違うんですよ〜(o^∀^o)これが!

店内に入ると、まず☆突き当たり奥にあるバスタブの前に案内され

蛇口からお湯を出し、手を洗って☆とバンドソープを出され

次は、好きな香りのソルトを選んで☆と手に乗せられ、いわゆる塩もみですな!

洗い流すと、(◎o◎)すっごーーーいスベスベ☆

そして、店一番の人気オススメポリッシュ♪

これもツブツブですが、ソルトほどはざらつきがないので、肌の弱い方も大丈夫☆

店員さん曰わく、顔や髪にも使えるとのこと♪

仕上げは、キャンドルの溶けたロウをクリームのように手にのばして塗って完成(≧∇≦)

びっくりするくらい、シットリ、ツルツル、スベスベに☆☆
2日間くらいシットリスベスベで、ハンドクリームいらずでした(≧∇≦)

スタッフの2人はツルツル、スベスベと言う言葉に興味津々で

wash my handを日本語でなんて言うか、教えて〜と、ローマ字で書かされましたo(^-^)o

日本人がよく来るんでしょうね☆

でも前回よりも、みんな日本びいきになったような…Miki C

写真☆店内の棚はビンにつめられた、いっぱいのキャンドルやソルトなどが、並んでます〜

店員さんのお姉さんはアメリカのニューヨークのここにしかないの!

と熱弁してました(⌒〜⌒)

☆The Village Vanguard☆

Share on Facebook
Bookmark this on FC2 Bookmark
LINEで送る

TS3Q09100001.jpg

〈ライブ☆シリーズ〉
三日目はハード☆エンジンも全開で!

アッパー・イースト・サイドのグッゲンハイムの次は

グリニッジ・ヴィレッジへ♪

ヴィレッジ・ヴァンガード♪Jazz ライブへ

有名なブルー・ノートや、前回行ったイリディウムと並ぶ

老舗Jazz club(^-^)

☆ロイ・ハーグローブ・クインテッド☆

PCでの予約の取り方がわからない、アナログ私は早く行って並ぶってことに(o^∀^o)

グリニッジ・ヴィレッジの夜の街の雰囲気が

一時間の待ち時間もあっというまで☆

中に入ると、老舗な雰囲気♪そして、ここは真剣に音楽を聴いてくださいって感じで

ミニマムチャージはワンドリンクで

食べ物やカクテルはナシっていう、スタイルでした(‘o‘)ノ
演奏も良かったし、素敵な時間でしたo(^-^)o

ただドラムが太い柱の陰に隠れて見えなかったのが残念…

わたくし、一応drummerなんで( ̄∀ ̄)Miki C

写真☆ヴィレッジ・ヴァンガードにて!雑貨屋のじゃないよ(⌒〜⌒)ヴィレヴァンの前で、みぃちゃん☆

☆グッゲンハイム・ミュージアム☆

Share on Facebook
Bookmark this on FC2 Bookmark
LINEで送る

110612_1744~01.jpg

ニューヨークと言えば、色々な美術館がありますが!

去年にメト・MOMA・New museumには行ったので、

今回はグッゲンハイムに(^O^)

そして、お初のyellow Cabを捕まえてー行ってみました

建物もなかなか見応えがありますが〜

私のお目当ては、ロバート・メープルソープの作品☆

ガイドブックに載っていたので行ったのですが…

なんと!?なかったのですp(´⌒`q)

スタッフのお姉さんに聞いてみると、常設ではないらしく!

この時の、展示もBauhaus時代の絵と

クリエーターがコンセプトを決めて、子供たちが造った作品♪

どちらも良かったですが…

こんだけー(°□°;)て感じでした!

でも、割引の曜日時間を目掛けて行ったので、5$で入れたのでよいか( ̄∀ ̄)Miki C

写真☆フランク・ロイド・ライト建築の渦巻き状の建物♪面白い( ̄∀ ̄)

☆Brooklyn Dumbo☆

Share on Facebook
Bookmark this on FC2 Bookmark
LINEで送る

110611_0203~01.jpg

三日目☆発!のブルックリン上陸(≧∇≦)

ちょうど、前回渡ったブルックリンブリッジを渡りきったらへん♪

Dumboという地区で、カフェや、ギャラリーや、可愛い雑貨屋さんなどあります〜

人もごちゃごちゃいなくて、とても雰囲気のよい街で

パペット劇団シアターがあったり

マンハッタンが一望出来るイーストリバー沿いの公園があったりと

ゆったりと出来る場所でした(o^∀^o)

写真☆マンハッタンをバックに、セットみたいだけど本物だよ(⌒〜⌒)

追伸☆可愛いおじいちゃんに撮ってもらいました〜( ~っ~)/

シャッターと間違えて電源オフした、おちゃめさんでした☆

☆TRASH and VAUDEVL☆

Share on Facebook
Bookmark this on FC2 Bookmark
LINEで送る

110611_0139~01.jpg

SUBWAYに乗りセントマークスプレイスへ

いつもの☆パンクショップ☆TRASHへ

そしていつもの、パンクなお姉さん〈このお姉さん縁があるんですよ〜後からでてきますから〜注目〉がいて(o^∀^o)

なぜか、お店のカウンターで写真を撮らせてくれました〜☆
よく見ると、いろんなミュージシャンが来店してるらしく

写真にサインが入っていっぱい貼ってありました☆

写真☆私たちの後ろ見えないかな…アヴリル・ラヴィーンちゃん(^∀^)ノ

☆ハイライン☆

Share on Facebook
Bookmark this on FC2 Bookmark
LINEで送る

110611_0016~01.jpg

ニューヨークには、いっぱい公園がありますが、ハイライン☆という

むかーしむかしに鉄道が走ってたとこを、高架の歩道にしてハーブや木が植えてあって

みんなが散歩したり日向ぼっこしたりする場所があるのです!

せっかくなので、union squareからmeat packing areaを抜け

14thStreetから、23thStreetまで歩いてみました(^O^)

この日は風邪がきつくて、ゆっくり座ってはられませんでしたが…

なかなかの、ハドソン川の眺めでしたよ☆

写真☆ハイライン☆

☆union square☆

Share on Facebook
Bookmark this on FC2 Bookmark
LINEで送る

110611_0026~01.jpg

2日目、union squareマーケットで、何かお昼を食べようと

公園の入口に差し掛かると(◎o◎)

テカテカシルバーに輝く☆Andy☆を発見!!

何でいるのか?、分かる人教えて(o^∀^o)Miki C

写真☆アンディ ウォーホール☆と

追伸、ここに来るまでに☆Fishs eddy☆というキッチン小物屋さんで

写真を撮られまして、そこのFacebookに載ってます私☆

いいね!押してください(≧∇≦)dotty!

☆PIANOS☆

Share on Facebook
Bookmark this on FC2 Bookmark
LINEで送る

TS3Q09030001.jpg

〈ライブシリーズ〉着いた初日に、毎回行っている♪ピアノズ♪に行きました〜
New museumにほど近いLudlow streetにありますo(^-^)o

今回は、ライブスケジュールで、UKからインディーズのバンドが来ると言うのをチェックしたので

期待しましたが、そのバンドは良かったですが

いつものオープンな居心地の良い感じではなく

対バンの内輪乗りにちょっと…てな感じで残念…

しかし初日気を取り直して、もう慣れた道のりを帰りました(⌒〜⌒)Miki C

写真☆その良かったUKのバンド♪名前チェックするの忘れました( ̄∀ ̄)