なんとか元気なりました〜♪つうか…ポリス再結成してて、
しかもワールドツアーで最終日本らしい…今月…(>_<)
しらんかった〜ヘタコイタ〜見逃したね(T_T)★次は必ず!!次はあるのか…
一昨日はXESにライブを見に行って〜昨日は大阪にライブ見に行きました〜♪
XESも良かったが〜大阪はすごく盛り上がったよ☆
で見たバンド!!ゾロ☆と、ブラッド ショット ファミリア★
が4月に福井にXESに来るから〜お見逃しなくぅ〜(*^_^*)
そして〜そして〜念願のライダースジャケット♪手に入れました〜(はじめちゃん)
迷いに迷い〜あまちゃん、DDSさん、お世話様でした☆
(何で迷ったかと言うと〜丈!基本系のと3センチ長いのと…)
で、2対4でプレーンになりました〜(いいよね〜はじめちゃん)
安い物じゃあないから〜真剣に考えて☆嬉しい〜久々のライダース(*^_^*)
夢が広がります♪♪♪mikiC
写真★666ライダース☆
fukui-hiroshima のすべての投稿
☆スティング☆
あんま元気ないんですが…この私の戯言を楽しみにしてくれてる方へ向け→書きます☆
先日、某スマステを見ていて♪80S洋楽ベストヒットをしていた☆
そこで、ポリスのシンクロニシティの、“見つめていたい”がランキングしてた(^-^)
改めて聞いても良い曲だ〜♪しかし…この曲あたりになると、スティングのソロの匂いがプンプンするな〜
私が始め買った、スティングのレコードは、シングルの♪WILL BE TOGETHER☆と♪ENGLISHMAN IN NEW YORK☆だ☆そこら辺の匂いだ〜
確か、東京渋谷のタワーレコードで…吉田さんと行ったなあ〜(*^_^*)
だから私はその後ポリスを聞いていて、順番が逆だったんだけど☆
そして何故か〜シンクロニシティより、白いレガッタ派だった〜
でも、改めて聞くと良いもんだ〜(*^_^*)
つうか、そのトップ10の一位がマイケル ジャクソンだったのがヤッパリだけど…ガックリ(>_<)
しかも、プリンスがランキングに入ってなかったのは、ショッキングだ〜(T_T)
何を隠そう、プリンスファンな私…二回ライブを見に行ったこともあるくらい、モッサンと…意外かもしれんけど〜mikiC
写真:シンクロニシティ〜ジャケ☆新たに買いました〜★U2も合わせて…久々にCD買った♪てっちゃん♪
☆厄年☆
昨日は節分でした〜★みなさん、豆食べた??私は年の数食べた(*^_^*)
毎年、豆食べるのキツいなあ〜と思っいながら食べてる…(年的に数多いからね〜(>_<))
大豆は体によいから…と言い聞かせながら、食べてる(‘_’)
太巻きも食べた(*^_^*)ダイエットなのに…食べなければと…豆と同様〜ノルマ的に(>_<)
しか〜し!!これで私の厄年が〜完了★満了☆終了☆である(*^▽^*)
やったね〜!!厄払いせずに終わったぁ〜♪(御守りは買ったけどね☆)
別に、そこまで気にしてない方だと思うけど☆なんだか、ホッとした(^_^;)
今まで厄年で何があったかと思い返すと〜
自分的には、車の事故×2・謎の胃痛の為胃カメラ・健康診断ひっかかり再検査◇
あとは家族がゴタゴタしたりと…まあ過去の厄年なんかも思い返すと、色々あったな〜と…
しかし、これからは逆に厄年とかのせいにはできぬ〜ということで
しっかりせねば!!と思ったね(^〜^)でも、嬉しい〜♪♪♪mikiC
写真・今日、食べた豆◇神社の豆まきで、ゲットした(^-^)この数が年齢じゃないよ〜あしからず(^_^;)
☆キョンと〜☆
1月があっという間に終わった〜☆今年もあっという間に終わるのか…
今年は、広島♪県外遠征〜そして、レコーディング、したいなと…思ってるのだが〜
あとは〜、色々なミュージシャン、(プロアマ問わず、外タレなど…も)見たい、見に行きたいな〜とも思ってたりする♪
去年はいっさいそういうのがなく…ひとつ見逃した的なのがあって(>_<)
何かと言うと、Chopチョップに来た☆ジュンスカのVOと、ユニコーンのDr西川クンがやってる、何やらってってバンド!!
ここで、ポイントなのは〜ユニコーンのドラムだった西川クン♪
見たかった〜会いたかった〜しゃべりたかった〜写真とりたかった☆
あんまり彼たちのことをしらない、Sラッパーのナナエ氏が一緒に写メとってた(‘_’)いいなぁ〜
まあ今年は見逃しないようチェック!!しなければ☆
でも私も、写真をとった、あこがれ★ミュージシャンがいる〜(つうか過去の写真みてて思い出した♪)
KYONだ☆前〜にもチラッと書いたが、ボ・ガンボスの、キーボード兼ギター兼パーカッションの☆
そういえば、ボガンボをやってる時期に、泉谷しげると、
アナーキー寺岡と、‘下郎’と言うバンドもしていて、医科大に見に行ったなあ〜
でも、一緒に写真をとったのは、それから10年後くらいの、
カルメン マキのバンドで、HALL BEEに来た時☆
打ち上げまで参加させてもらって(*^_^*)しかし…
尊敬に値するほどの人やと、なかなかしゃべれないもんだな〜と思ったね(^_^;)
写真:KYONと私とモッサン♪ぼやけててわからんかな〜
☆こだわり☆
先週末は、珍しくライブがなく、あそこカイワイに行かなかった…
そう!そして、昨日の夜思い出した〜(カレー大盛食べながら)ダイエットするんやった☆イワキックと約束したような…正月太りした男前と!!
頑張らねば〜☆なにせ痩せの大食いと言われ続けて…
それに任せて食べ放題(>_<)よる年には勝てん♪
バンドマンは、スレンダーでなければ(^_^;)いけない〜のに☆
そう、そんな‘こだわり’が色々あるよね〜♪
楽器へのこだわりは勿論だが〜♪ファッション☆
例えば、バンドマンはダウンジャケットは着ない…とか、ゴルフをしないとか…
ゴールドのアクセサリーはつけないとか…(パンク系は)
ライダースのジップはシルバー!!とか
無言の承知★的な!!(最近はバンド界も、なんでもありになってきてるが…)
まあしかし、仕事柄そうもいかんときがあるが〜(^_^;)
バンドしてなくとも、‘こだわり’は、みんなあるんだろう〜(^-^)
私の‘こだわり’は何だろう〜☆色々あるような〜ないような…
ナンダロウ〜バッグの中身かな〜★バッグは可愛がったり、良いもの持ってるのに〜
中に入ってるポーチや財布が、ダサかったり汚れてたり、ってのが許せない〜かな〜
案外そこ、こだわらない人が多い〜よね(‘_’)mikiC
写真〜財布は、オニュウ(前の財布は7年使ってたが、みんなに驚かれるくらい綺麗だったが、
ボタンがバカになったので買った☆余談だがボタン直すのに15,000円もかかるらしい〜(>_<))
ポーチは、広島のもとギターまゆたんの引き出物で、もらったもの…気づいたら汚れてて、ショック(>_<)洗わねば〜
☆伝説其の三☆
ここで勝手にシリーズ化してる、☆伝説☆
福井の過去の知られざる〜イカシタbandを、昔順にご紹介〜☆
今回は、♪VOID♪ジャンルは、ニューウェーブ!!
男4人で、ボーカルは坪井くん☆ギターは、社長(よく出るね)★ベースは南部さん(その後に山本さんにかわる)☆そして〜ドラムはあの本多くん♪
やはり、みんな技術とセンスは抜群で☆坪井くんのボーカルは、アンダーグランド福山って感じで
歌がうまくて声もよく、ルックスもなかなか!!(しかし、謎のメイクをしてたな〜(@_@))
個性的な楽器隊にも会っていた☆
始めは、バウハウスのコピーなんかをしてた〜他はオリジナル?!だったか…あまり覚えてないのだが〜
ベースが交代してからは、オリジナルをしていた。変拍子の曲など〜今、あんなbandはないな〜
今、あっても新鮮だろうな〜☆幻のbandだ!!mikiC
今日は写真がない〜☆なので、謎のゲイシャガールを載せて見ました(*^_^*)
☆スタンダード☆
昨日〜美容院に行ったカラーをしに☆…白髪が最近急激に増えたような…
ストレス(>_<)年(T_T)どっちもや〜〜!!いつも丁寧にスタイリングしてくれる真紀子ちゃんに感謝(*^_^*)
そう、その時にジャズがかかってた!むか〜しの歌入りの〜スタンダードジャズ☆
(いつもはボサノバか、なんか流行りのコジャレ系なのに…)
で!!思い出した(*^_^*)THE MARRYING MAN♪映画だ☆(邦題は、あなたに恋のリフレイン)
1940年代のロスを舞台に、同じ相手と4回も結婚する(つうことは3回離婚するんやけど…)話し。
その夫婦役が、アレック ボールドウィンとキム ベイシンガー☆ (その当時、本当に夫婦だった2人)
監督はジェリー リース☆おかしな2人、や、グッバイ ガールの監督だ♪
なぜか、面白くて何回もビデオで見た♪キム ベイシンガーの役がジャズシンガーの役で、
その中に出てくるジャズの曲が、なんか耳に心地よくて、サントラまで買った♪
コール ポーター、バディ ジョンソンなどの曲をキム ベイシンガーが歌っている♪
サントラに入ってない曲で、チャーリー パーカーや、ビリー ホリディなども、映画に出てくる☆
キムの歌声もよいし〜セクシーで、コメディアンヌ振りもすごく可愛いくて、面白い☆
(ダン エイクロイドと出てた、花嫁はエイリアンなんかも、面白い★)
ジャズ初心者の人にオススメ♪だし、映画も面白いよ〜★mikiC
写真☆サントラジャケット♪昔、BB.COZYにいたときに、レッツドゥイッツと、もう一曲歌ったなあ〜♪
☆舞子はん☆
昨日ライブを見に、我らがXESに行った☆
京都のバンドが出てた!!京都といえば♪金閣寺♪
一昨年の(もう、一昨年になるんや〜)DeeDeeSの大阪遠征の際、
帰りに京都に寄って、金閣寺を見た☆
三島由紀夫の、金閣寺を読んでから思い入れが強くなっていて…感激したな〜て
でも、ちょと待てよ…(‘_’)?以前にも、来たなあ〜すっかり飛んでるけど…
そうだ!10年位前に行った!!舞子になりに〜★その帰りに金閣寺に寄ったよ〜閉館10分前くらいに〜
京都観光の一つに‘舞子さんになろう〜♪’てのがある★
で、その当時の英会話の先生と行ったのだ(^-^)なかなか面白い体験だったが…
顔を白塗りされる…そのドウランみたいなのが肌に合わなくて、かぶれてしまった…
肌の弱い人は、お気を付けあれ★
私は案外、近年、寺とか神社とか大仏なんかに興味があり〜(年のせい?)
京都に、しなっとふらっと、行ったりするのだが…まれに…
買い物もでき、甘味所もあり、美味しい所食べ所もあり、観光も出来て♪魅惑的だ〜(^-^)
今とにかく、オススメは‘りゃくしょう’の抹茶わらび餅!!
V6のグルメ番組に出てたやつ!!ちょうトロケます☆
次は奈良の大仏が見たいなあ〜〜(*^_^*)mikiC
写真…舞子☆ミッシェルと私〜ウケる〜♪
☆ロッキーホラーショー☆
今日は、好きな映画紹介〜♪ロッキーホラーショー♪
この映画は、カルト・ロック・ミュージカルムービーだ☆1975の作品☆
私がこの映画を見たきっかけは…ちわきまゆみが、大好きな映画と言っていたからで…
以前日記にも書いたが、私の好きな、ちわきまゆみが絶賛してたので、見てみた〜☆
とにかく超面白い♪斬新で、残酷、だが楽しくて、シニカル…そしてエロチックでロック!グラムロックかな〜?!!
内容は、若いカップル(女の子は、若き日のスーザン サランドンかなりかわゆい☆)が
森に迷い込み、たまたま着いたお城での、奇妙な人々との出来事♪
ここに出てくる、男なのに、ビスチェにガーターベルト、ハイヒールの、
マッドサイエンティスト☆フランク フルター役の、ティム カーリー♪
彼は舞台俳優で、最近はハリウッドのコメディ映画にも出てたりする☆ちゃんとした俳優だ!
私はこの映画を見た時、本物のそういう人(俗に言うオカマちゃん)と思っていた…
私のイメージとは全然違ってノーマルだったらしく…、彼自身もこの役はかなりの思いきりがいったようだ☆
他には、ハードロックのミート ローフも、バイクに乗ってロックンローラーとして出てくる☆
とにかく〜突拍子ないけど楽しい☆イカレタ感じがイカしてる♪作品だ☆mikiC
写真☆ロッキーホラーショーといえば、真っ赤な唇が有名〜だがあえて、フランク フルター♪
そう言えばその昔…この映画を居間で見てたら、父親が…
こんなアメリカ映画を見るから日本がダメになると、言われたりしたなぁ〜(^〜^)
☆初期パンク☆
日記、久々っぽい??なんだか〜?(‘_’)日曜日はライブだった☆
今回はシラフで〜と私的に思っていたら(なぜなら年末に失態してしまったから…)
そしたら、メンバーもシラフ…そしてタイバンの、いつもの皆様も殆どシラフ〜
みんな、思うところがあったのか…新年一発目だったからか…
なんで、ライブハウスの中の雰囲気も何か違ったような…(ただ自分が酔ってなかったからか…)
たまには良いよね〜こういう感じ♪って感じでした☆
今回は東京から、雑食というハードコアのバンドがゲストで☆来てくれた♪
そのバンドのベースの古井くんと話てたら、初期パンっぽくて良いですね〜★と言われた☆
ん〜なるほど!!初期パンとな!?前回も大阪のバンドの人に、そんな感じなことを言われた〜
貴重な意見というか…感想ありがとうです☆
同じ音楽をしている人たちの、しかし第三者的な意見は、自分たちがどんなかってことが分かるので、ありがたい♪
最近、仲間うちのバンドの人々にも、広島サウンドが固まって形になってきたのでわ?!と言ってもらえることがある…
自分的には、あまり自覚がなかったが…やっと、広島を始めた時から目指していたロックに辿り着けたのかも…
そう〜!だから、演奏技術も磨かなければ…と思ったりした…今年一発目のライブだったぁ〜(^_^;)☆mikiC
写真〜広島のかなり初期の頃…オリジナルメンバー♪後ろ三人が今の三人☆